ドラムセットのパーツの名称を覚えてビートパターンを叩いてみよう!

ビートパターンを叩くには、ドラムセットのパーツの名称を覚えることから始めよう!

ドラムのビートの名称!

ドラムのビートには色々な種類があり、それぞれ異なる名称で呼ばれます。

最も有名で、基本的なビートパターンの名称は8ビートです。

8ビートは、一小節間にハイハットを8分音符で八回叩くビートパターンです。

8びーとでは、スネアは2拍目と4拍目、バスドラムは1拍目と3拍目に叩きます。

ハイハットを16分音符で叩くビートの名称

8ビートと同じように、ハイハットの叩く回数によってビートの名称が付けられているビートパターンに16ビートがあります。

16ビートは、16分音符でハイハットを16回叩くビートパターンです。

また、同じように4ビートというビートパターンでは、ハイハットを四分音符で四回叩きます。

これらのビートパターンに限らず、ビートは必ず一小節の範囲を1つの纏まりとして名称が付けられています。

シャッフルビートという名称のビートパターン

ジャズやブルースなどで使われるビートパターンの一つにシャッフルビートという名称のビートパターンがあります。

シャッフルビートは、シャッフルという名称のリズムで叩かれるビートパターンです。

シャッフルは、三連符の真ん中の音符を抜いた「チッチ・チッチ」というリズムの事です。

シャッフルビートでは、ハイハットをシャッフルのリズムで「チッチ・チッチ」と叩きながら、バスドラムとスネアを4ビートの時のように叩きます。

その他のビートパターンの名称

その他にもビートパターンには、2ビート・レゲトンビート・スウィングビート・ダンスビートといった名称のビートパターンがあります。

これらのビートも8ビートやシャッフルビートと同じで、基本的にはドラムセットの中で「ハイハット」・「スネア」・「バスドラム」という三点セットで叩きます。

ですので、ドラムのビートパターンを覚えたいなら、まずは、三点セットの打楽器の特徴と、どういった叩き方をするのかについて学習しましょう。